ばんごはん日記 - 2016.01.29 Fri

さすがに食欲が減退しているとうい
最近ものすごく食欲があっただけに
ちょっと可哀想に感じます

昨夜のばんごはん
は、
とういはいらない
と

でも食欲がないときはむしろ食べない方が回復も早く身体にもいいので
それを回復しようと身体が頑張っている証拠
と考えています
そんな中、昨夜は
青椒肉絲風(筍なし)
有機お大根の煮物
きゅうりの浅漬け
有機キャベツの胡麻マヨサラダ
雑穀ごはん
お豆腐、お揚げさんのお味噌汁

筍のようなアクの強いものは
母乳に悪影響があるので
極力避けています

お大根はひいなの好物

煮物にするとパクパク食べてくれるので
ひいな用も度々作ります
そして今日はずいぶん食欲が戻りつつあります

良かった

まだまだ本調子よりは量が少ないけど
出した分を完食出来たので
ずいぶん調子が戻ったのかな

今日は

えびにらまんじゅう
有機大根と卵の甘辛煮
自家製ぬか漬け
納豆、自家製玄米麹和え
有機レンコンのきんぴら
お豆腐、お揚げさん、有機大根葉のお味噌汁
雑穀ごはん

茶色の食材ばかりになっちゃった

けれど、とういが喜んでくれたので良し

ぬか漬けは最近いつも漬けている
自家製ぬか漬けです
和歌山の糠を使った糠床
最近馴染んでいいお味になってきました

が、あと一息、
なにか足したい
旨味がもう少しほしいが
何がいいのか…

皆さんオススメありますか

美味しい食と
頂いている命に
感謝を込めて
スポンサーサイト