ばんごはん日記 - 2018.08.12 Sun

ずっと夫に上げ膳据え膳してもらってましたが
祖父母の家にいる子どもたちも
まだまだ甘えたい盛り
夫が子どもたちのところに様子見に行ってくれたので
昨夜は退院以降初「じぶんご飯」

産後だし
簡単に、手間をあまりかけず出来る
これ大事

そんなわけで、
タラと玉ねぎの胡麻マヨ味噌チーズ、ホイル焼き
もやしのナムル
茄子とじゃがいもとピーマンの中華炒め
京都黒豆(枝豆)
麦ご飯
もずくと切り干し大根のお味噌汁

ホイル焼き
とかは簡単に作りたい時に
とても良いですよね

スライス玉ねぎを敷いて
上にタラ(鮭や鶏もok)を乗せ
マヨをかけてから胡麻味噌
ホイルに包み魚焼きグリルでしばらく焼いたら
開いてチーズを乗せそのまままた焼く
完成

ちなみに、
焼きナスなんかも簡単で良いですね
茄子をそのままホイルに包み
魚焼きグリルで焼く
柔らかくなったら熱いうちに
(気をつけて)皮を剥き
短冊切りしたら麺つゆなどをかけ、
茗荷、生姜、紫蘇、おかかなどを
お好みで


母乳育児のためお腹が空くので
食事は結構たっぷりめです

スポンサーサイト