ふてぶてしい - 2018.07.16 Mon

ふてぶてしいの意味は
辞書によると
<h3>ふてぶて し・い [5] 【太▽ 太▽しい】</h3>
( 形 ) [文] シク ふてぶて・しい
平然と図太く構えている。憎らしいほど、ずうずうしい。 「 - ・い男」
我が家の辞書によると
<h3>ふてぶて し・い [5] 【太▽ 太▽しい】</h3>
(名詞) ニコラ
でしょうか

服やタオルを食べて穴を開けたこと
過去数十回
総額にして10万ほどにはなるだろうなぁ

でもいつも甘えたい時はドスンとお腹の上に
好きなタイミングで乗ってくる
「はよ撫でんかい
」

という顔で見てくる
こちらから構った際は
ご機嫌を損ねると噛み付いてくる
ふてぶてしいのテンプレートのような
ニコラさん

そうした振る舞いから
最近では我が家では
ニコラ
ではなくて
タヌ兵衛
というあだ名をつけられた
タヌ兵衛さん
こんなやつなのに
やっぱりなんか可愛い

って、ちょっと凄技ですよね

スポンサーサイト