パパご飯、ママご飯 - 2018.08.13 Mon

本日のパパご飯

今朝も朝ごはんを作ってくれました

今日は納豆がパックのままではない

「あれ?器に移してくれたの?」
と聞くと
実家でお母さんに
「パックのまま出すのは…」
って言われちゃったのだそう

洗い物が減るし、
私はパックのままでも構わないのだけど
やっぱり器に移してあるほうが
より美味しそうですよね

こうして朝ごはんを作ってくれた夫
「う~ん、鮭とか、朝ごはん用に買っておきたいな」
だって
発言が
主婦のようだ

そしておまけの
「ママご飯」
夫不在の昨夜は簡単に自炊

全て、手間のかからない
ながくキッチンに立たないで良い
すぐできるものばかりで

鱈のムニエル
焼きナス
じゃがいもの胡麻味噌ダレ
胡瓜と塩昆布の和え物
もずくのお味噌汁
麦ご飯
じゃがいもの胡麻味噌ダレ
焼きナス
は2つともホイル焼きのため
ホイルで包んでホイッと
魚焼きグリルで焼いただけ

鱈はにんにくバター醤油でムニエルに
胡瓜は塩昆布と和えて揉んだだけです

昨夜は料理中
息子が度々泣いてしまっていたので
ササッと用意出来るものだけにしました

はてさて、
私は元々
食いしん坊なので
料理をするのはすごく好きなのだけど
夫の手料理はとても嬉しいし、
ありがたいです

例え納豆がパックで出て来てもね(笑)
スポンサーサイト
メロンパン - 2018.08.13 Mon

出産前あたりから今に至るまで
つい「甘いもの」が食べたくなって

出産前は血糖値やらのため
あまり甘いものはダメだよね…
と思う存分食べるわけには行かず
で、出産後なら

と言いたいところですが
今度は母乳のため
(詰まりや乳腺炎などを防ぐため)
やはり思う存分は食べられない…

さて、そんな中ですが
今食べたい病にかかっているものが…
メロンパン

『東京メロンパン』
のメロンパンです
大きい東京メロンパンのメロンパンですが
今なら10個くらい食べられそうです

今雷もすごいし雨も降ってますが…
そうでなければ夫に
「買ってきてー」
とお願いしてしまいそう

雷雨で良かった(笑)