ばんごはん日記 - 2018.05.07 Mon

だって、日本人ですもの

と言いたくなる
和のお食事
和食はやはり落ち着きますよね

今夜はお魚
九州産アジの開き
茄子とじゃがいもとピーマンの醤油炒め
バターコーンほうれん草
お大根と人参の塩麹きんぴら
ご飯
なめことお豆腐のお味噌汁
野菜は有機野菜です

和食、といってもバターコーンとかあるけど

最近のお気に入りの一品は
茄子とじゃがいもとピーマンの醤油炒め
です
にんにくと生姜をごま油で炒め
香りが出たら
小さめの乱切りにした茄子とじゃがいもをじっくり炒めます
茄子とじゃがいもが柔らかくなったら
乱切りにしたピーマンを入れて
味覇、醤油、オイスターソース少々
で炒め合わせます
これで完成
簡単だけど、野菜がとても美味しいのです
茄子があまり得意でない娘も
これだと食べちゃうんだな

最近息子が魚をわりと上手に食べられるように
なってきました
日本人ですもの、きちんと
お魚を食べられないとね

食に感謝
命に感謝
ごちそう様でした
スポンサーサイト