ばんごはん日記 - 2015.10.26 Mon

最近とういの食欲が尋常じゃない

まだ5歳にして大人の女性程度の量をペロリと食べてしまいます
しかもおやつも食べる

食後のフルーツやらも必須
成長期、なんでしょうか
すごいな~
エンゲル係数高いな~
中学くらいになったらどうなるのやら
ちょっと怖いです

今夜は主人に大好評なばんごはんでした

鶏のささみ天
れんこんきんぴら
無農薬いんげんの胡麻和え
有機ほうれん草ともやしの炒り卵
わかめと松山揚げのお味噌汁
白米、もちあわ
鶏のささみ天は特に主人に好評でした

しっかりした下味とふんわりさっくり衣で少ない量でも満足感あり

(食欲全開小僧がいる家はコレ大事でしょ、笑)
一方で、ご高齢の方々に好まれるようなおかずが好きなのは今も尚変わらないとうい

副菜は渋めです

美味しい食に感謝を込めて
頂いた命、ありがとうございます
スポンサーサイト
本 - 2015.10.26 Mon

先日、
医療ジャーナリストの伊藤隼也さんとお仕事でお逢いする機会がありました

医療ジャーナリストだったりコメンテーターとしてご活躍の伊藤さんですが実は元々はカメラマンで、私がお逢いしたのはカメラマンとして



その際食べ物や放射能、美容について話していたら、私も大好きなチアシードの話になり
伊藤さん監修のこんな素敵な本を頂いちゃいました

そうかぁ、こんなにチアシードは使い方があったのね

というくらい色々なレシピ提案があって面白い

主人ととういは水分を含んでプルプルしたチアシードが苦手なので(私は大好き
)

パラパラっとふりかけて食べさせるのがいいなと発見
ごま感覚がいいかも

この本、今ちょっとお気に入り

チアシード好きな方にオススメです
連休明け - 2015.10.26 Mon

連休明け…
は何かと社会生活に戻るのが大変

朝はベッドから出るのが段々辛くなってきたしね

って、そんな日は猫とお昼寝
最高だ~

見ているだけでホッとします
