パパカレー - 2015.05.07 Thu

昨日からカレーが食べたい食べたいと言っていた主人
実は
我が家には
パパカレー/炒飯
と
ママカレー/炒飯
があります
主人が作るカレーはピーマンが入った辛口カレー
でも自然農法玉ねぎや有機人参をたっっっぷり使って野菜の甘みも引き出してあります
私が作るカレーはトマトチキンカレー
やはりたっっっぷり玉ねぎと人参を入れたカレー
どうやら今回は
自らが作るパパカレーが食べたかったようなので
材料を買ってきて主人に渡して、お任せ

今日は久しぶりのパパカレーでした

但し、
私と尊偉用は辛口ではダメなので
主人流に辛くし始める前に
私がまろやかに仕上げます


出来上がり

有機野菜サラダ
有機小松菜と手揚げ油揚げの煮浸し
は私作
カレー、美味しかったよ



スポンサーサイト
お弁当日記 - 2015.05.07 Thu

GWが終わってまたまた慌ただしい日々

なんでこうも毎日バタバタなんだろう

セブではのんびりゆっくりな時間の流れだっただけに
日本とは時間のスピードが実際違うんじゃないかな

とすら思ってしまいます(笑)
とういから
ウィスパー
のお弁当をリクエストされていたのですが
なんだか今朝は時間がなーい

って私が素早く動けなかっただけですが…
なので、簡単なウィスパーにしました
チーズと海苔のみのウィスパー
型紙さえ作れば後はチーズと海苔をそれに沿って切り抜くだけなので簡単です

しかも今日は保育水泳があるから
お弁当は軽くと言われていたので
おかずも少なめライトに

帰ったとういに
お弁当どうだった?
って聞いたらね
ウィスパーはちゃんとウィスパーだったけど、
隠れてたよ
とのこと
へっ

どうやら通園時に振ったため
炒飯のパラパラご飯がウィスパーの上に被さったらしい
炒飯のパラパラご飯がウィスパーの上に被さったらしい

ウィスパーがかくれんぼしてた
んだって
