フォトグラファーとうい - 2015.03.31 Tue

パパからcanonのコンパクトデジタルカメラを貰ったとうい
元々
「撮られるより、撮る方が好きなの
」

と言っているほどのカメラ/写真好き

しかも、結構上手いのです

フォトグラファーとうい作
『ママとひいちゃん』
上手い上手い

スポンサーサイト
new - 2015.03.31 Tue

男の子の足と身長の成長率は
本当にすごいですよね

あっという間に身長
120cm
足は20~21cm
すぐに私の足のサイズも抜いちゃうんじゃないかな

ちなみに身長はまもなくとういのひいおばあちゃんを抜きそうな勢いです

(ひいおばあちゃまは身長140cmくらいかな
)

今回靴が軒並み小さく&古くなり、
靴を3足新調しました

色々ある中からとういの好きな色やデザインを選ばせた結果
なんだか青ばかり

写真では少しわかりにくいかな、
ネイビー2足にブルー一足です
さて、今回は何ヶ月持つかな~

ばんごはん日記 - 2015.03.30 Mon

今夜は
焼き塩鮭
ほうれん草の胡麻和え
キャベツとにんじん昆布茶サラダ
たこときゅうりの三杯酢和え
富山湾産ほたるいか
わかめと葱のお味噌汁
十七穀米

お野菜はだいたい有機または自然農法野菜を使いました

旬に逆らえず、ほたるいか

でも主人はほたるいかは苦手で
尊偉は初体験
結果…好きだったのは私だけでした

美味しいのにな
美味しい食に、旬に
感謝

サッカー少年 - 2015.03.30 Mon

最近の散歩は
サイクリング兼サッカー
すっかりサッカーにハマっています




子犬のようにボールを追いかけ駆け回る、わんっ

桜散歩 - 2015.03.30 Mon

暖かな春の日差しの中
満開の桜の中
子供達と自転車散歩


至福

ばんごはん日記 - 2015.03.30 Mon

久しぶりにニラ玉を



あんかけニラ玉
無農薬にんじんのシリシリ
もやしの中華塩炒め
有機きゅうりの生姜入り浅漬け
野菜とわかめのお味噌汁
十六穀米
頂いた命に感謝

自家製味噌作り - 2015.03.29 Sun

昨夜大豆を水に浸していたので
帰宅してから、
味噌作り開始

美味しいお味噌は色々あるけど、
やっぱり自分で作ったお味噌はまた格別だものね


塩切り麹はとういと2人で作りました

麹を良く手で混ぜていると手がすべすべツヤツヤになるという
嬉しい副産物を楽しみつつ
大変なのは大豆を煮る作業
潰す作業

ドーン

と煮大豆を潰したものがこの量
…これで約半量ですが

これを塩切り麹などと混ぜ合わせ、
お団子を作りながら
樽にドカーンと投げつける作業
こちらもとういと2人でやりました

空気を抜きながらしっかり詰めて
平らにしたら
縁に塩をかけて完成


落し蓋をして、
重石を乗せ、
おやすみなさい

さすがに10kgのお味噌の仕込みは疲れた~
さて、完成は12月頃
美味しく出来ますように

く、靴が - 2015.03.29 Sun
午前中、母が新しいパソコンを買うというのでお付き合い

無事お目当てのパソコンが買えたから良かったのだけど
なんだか歩いていると右の靴がパカパカする

母と
「足が痩せたのかな~前はこんなにパカパカしなかったのに変だな
」

「そうね、痩せると足も痩せるからそうかもしれないわね」
なんて話してたの
エルゴ抱っこをしていたのであまり見えなかったんだけど、
あまりにパカパカ、スポッと脱げたりして危ないから
よーく見てみると…
あ…靴の縫い目が、破けてる

モカシンだったから、足の甲の縫い目が切れて破けてた

それはパカパカするよね

急遽靴を購入
ちょうど春らしい色合いの楽な靴を購入予定だったから、まあいいか
と思っていたら
「付き合ってくれたから
」

と母がプレゼントしてくれました
ラッキー

(笑)
hawkinsのflatlight
ミントグリーン

ソールのクッションがふんわり、
軽くて履きやすいし
すっかりお気に入り




ばんごはん日記 - 2015.03.28 Sat

いい~スペアリブ肉があったので
今夜はスペアリブ

昼間のうちに漬け込んで下ごしらえ


夕方、散歩から帰宅してすぐにオーブンへ


厚みがあるので、
じっくり一時間焼き上げました


スペアリブ

有機ジャガイモと無農薬新玉ねぎのグリル

無農薬コールスロー
母もディナーに招き、
皆であっという間に完食



美味しい食、命に
ご馳走様でした

サイクリング - 2015.03.28 Sat

自転車に乗れるようになったとういにせがまれて
ここ数日毎日とういとサイクリングに出掛けています

せがまれてではあるけど
暖かな日の桜の中をサイクリング
って
気持ちいいものね


サイクリングそしてサッカー
がルーティン


実はサッカーもかなり上手いのです
(親バカ
)
